Contents
ヤフオクで話題!! ネクタイブランドSCALATA(スカラータ)

SCALATA(スカラータ)は国産ネクタイ一筋のブランドで価格が3000円台とリーズナブルでありながら非常に良質なネクタイを製作している。
素材も国産の絹糸を使用して生地を作り、縫製もハンドメイドで行っている。
これこそまさに今の世の中で減ってきた
正真正銘のMade in Japanだ!
最近ではブランドマークを付けただけの中国製のネクタイが1万円近くで売られていたりするが、正直言って1万の価値はない。
ブランドという意味ではほとんどの人が知らない無名ブランドだが、価格以上の価値はある!
手頃な値段で質の高いネクタイをお探しの方はぜひ、1本購入してみて欲しい。
良質なネクタイの証
国産絹を使用

SCALATAのネクタイは全て国産の絹を使用している。。
養蚕業が衰退している日本で国産の絹は非常に希少である。
多くのメーカーは外国産の繭や生糸を使って、国内で作られた絹を使用しているが、上のSCALATAのネクタイは糸から国産のものを使用しており、大変手間とコストがかかっている。
よじれない

安物だとよじれてしまうが、SCALATAのネクタイはよじれない。
たるみ糸

たるみ糸とはネクタイの大剣の裏にあるループ上の糸のことで、これはネクタイの裏を縫った時の余り部分にあたり、ハンドメイドの証とも言える。
縫い糸と生地を破損しないようにする役割があるので、絶対切らないこと!
ふっくら感

ハンドメイドのネクタイには機械縫いでは出せない独特のふっくら感がある。
大剣裏までしっかり生地を使っている。

SCALATAのネクタイは通常のネクタイの1.5~1.8倍の生地を使用し、大剣裏までしっかり生地を使用し、表からは見えないところまで、手を抜かずこだわりを持って作っている。
今回落札したSCALATA(スカラータ)のネクタイ4本
ヘリンボン調 ブルー ネクタイ

今回購入したネクタイの中で一番のお気に入り!
ヘリンボン調のシンプルなソリッドタイでとにかくブルーの色が綺麗!!
シンプルながら高級感があり、どのスーツに合うのがいい!!
落札金額 | 3000円 |
---|
四巻織 薄グリーンネクタイ

グリーンのネクタイを着けている人はあまりいないが、だからこそ今回買ってみた。
個人的には暗いグリーンや明るすぎる黄緑ではなく、落ち着いた薄グリーンのネクタイが欲しく、まさに今回のネクタイは自分の理想のグリーンだった。
適度な光沢感とシンプルな見た目が非常に気に入っている点だ。
落札金額 | 3000円 |
---|
AUTHENTICサテン500 ストライプ ブルー ネクタイ

こちらは一寸間に500本の糸を打ち込んで織り上げた光沢のあるサテンストライプネクタイ。
嫌味のない光沢感で非常に高級感がある。
商品説明にもあったが、この生地は糸を前面に出した織り方をしているので、通常のネクタイより繊細で傷に気をつけなくてはならないデメリットはあるが、それを凌駕する質を誇っている。
生地も国産絹を使用し、1本1本ハンドメイドで作っているいながらこの値段はやはり安すぎる(驚)
落札金額 | 3800円 |
---|
AUTHENTICサテン500 ストライプ イエロー ネクタイ

非常に明るく綺麗な黄色のネクタイだ。
今まで、ネクタイは紺などのブルー系を主に着けていたが、黄色も相手に明るい印象を与えられそうで結構気に入っている。
落札金額 | 3800円 |
---|
最後に:購入は早い者勝ち!!
SCALATAのネクタイは大量生産していないため一つの柄につき在庫が1~3本しかないことが多い。
人気のものはすぐに売り切れてしまうので、欲しいものは早めに落札しよう!!
ヤフオクで検索する際は「SCALATA」と検索すれば出てくる。
【その他のおすすめ記事】
【財政界の大物も愛用】一度は締めたいイタリア製高級ネクタイブランド7選