Contents
タグホイヤー アクアレーサー ナイトダイバーを買った理由
今回タグホイヤーのアクアレーサー ナイトダイバーを買ってみました!
僕の中で買うにあたっての条件が5つあって、この5つに合致したのがアクアレーサー ナイトダイバーだったというわけです。
- プライベートで使うラバーベルトの時計がほしい
- 機械式はめんどくさいのでクオーツ
- 軽いチタン製がいい
- 装着性を考えてDバックル付きがほしい
- 将来売ることも考えて有名ブランドがいい
僕は普段会社にはシチズンのアテッサを使っており、チタン時計になれてしまったので、今となってはステンレスの重い時計が苦痛でしかたありません(笑)
また、この前60万円ほどで機械式時計を購入したものの、毎日着けるわけではないので機械式は止まったり色々めんどくさいなと思っていたので今回はほったらかしでも大丈夫なクオーツにしようかなと考えていました。
タグホイヤー アクアレーサー ナイトダイバーの特徴


タグホイヤー アクアレーサー ナイトダイバーの特徴は何と言ってもチタン製で軽いことと文字盤も蓄光文字盤が使用されており、夜の視認性も抜群なところです!
その他の特徴は以下の通り。
ブランド | タグホイヤー |
---|---|
モデル | アクアレーサー ナイトダイバー |
型番 | WAY108A.FT6141 |
ケース径 | 43mm |
ムーブメント | クオーツ |
風防 | サファイアクリスタル |
防水性能 | 300m防水 |
ケース素材 | チタン |
ベゼル素材 | セラミック |
ベルト素材 | ラバー |
タグホイヤー アクアレーサー ナイトダイバーを開封レビュー

箱は至ってシンプル

オープン!








色んな角度から映してみた





腕にはめてみた
見やすい・軽いでいい感じ♪
タグホイヤー アクアレーサー ナイトダイバーの感想
アクアレーサー ナイトダイバーのいいところ
いいところはやはり視認性と軽さ・防水性能です。
文字盤はシンプルな白文字盤なのでとにかく今何時なのかがぱっと見で分かりやすいです。
僕は時計に実用性も求めているタイプなので視認性がいいことは結構ポイント高めです!
もう1つのいいところはチタン製による軽さです。

家のキッチンスケールで測ってみたところ93gで、100g以下なので着けていても疲れません。
防水性能も300m防水なので普段使いで水に濡れても支障がないのがいい点です!
アクアレーサー ナイトダイバーのイマイチなところ
個人的にはDバックルがちょっとちゃっちいなと感じました。
長い期間使うとなった場合、壊れないかなとちょっと不安になるのでここはイマイチな点かなと思います。
まとめ

タグホイヤー アクアレーサー ナイトダイバーは軽くて・視認性もよく値段もタグホイヤーの中でも手ごろな方なので普段使いにはちょうどいいです。
もし今この時計が気になっている方がいましたら是非今回の記事を参考にして検討してみてください!