Contents
米国海軍特殊部隊 NAVY SEALS

G-SHOCK

世界で最もタフな時計とも言われているG-SHOCK
現在でも自衛隊やアメリカ軍をはじめとして多くの人たちに使われている。
ルミノックス

ラテン語で明るい夜という意味のルミノックス
ルミノックスの時計といえば、どんな過酷な状況でも時間を認識できる「視認性」だ。
最近ではファッションとしても着けている人が多く、今注目されているブランドの一つ
現在でも米国海軍特殊部隊ネービーシールズやSWATなどで使われている。
MARATHON(マラソン)

MARATHONは1939年にカナダで設立され、現在はアメリカ政府の依頼により時計や計器を製造しているメーカー。
基本的にMARATHONは一般市場への流通をあまり行っていないので希少価値が高いブランドでもある。
SUUNTO(スント)

アメリカ軍の19項目の環境耐性テストに合格したGPS付きのSUUNTO トラバース アルファ。
NAVY SEALsの一部の部隊での採用も決まっている本格ミリタリーウォッチです。
動画はSUUNTO トラバースの耐性テストの様子です。
これだけでもかなりの耐久性があることが分かりますね!
ドイツ連邦局特殊部隊 GSG9

ドイツ連邦局特殊部隊 GSG9は対テロを専門にしたドイツの特殊部隊である。
任務は対テロ対策や要人保護などがある。
SINN(ジン)

この特殊部隊GSG9で使われているのがSINNの時計だ。
ドイツ軍のパイロットであったヘルムート・ジンが由来になったドイツブランドのSINN
無駄な装飾がなく、視認性と機能性を追求した時計を数多く輩出しており、その中でも特にすごいのが、上の画像のSINN UX GSG9
なんとこの時計のケースは原子力潜水艦に使われているUボートスチールを使用している。
他にも時計ケースにシリコンオイルを封入することで水中でも反射せず、様々な角度から時間を正確に認識できる。
また、これにより5000m防水を実現!!
まさに最強の時計だ!!
フランス特殊部隊 GIGN

GIGNはフランスが誇る特殊部隊。
GIGNで特に有名にしたのがエールフランス8969便ハイジャック事件!
ちなみにこちらの動画は映画「フランス特殊部隊GIGN〜エールフランス8969便ハイジャック事件〜」の予告編です。
MAT WATCHES

このGIGNをはじめとするフランスのエリート部隊で多く使われているのが、MAT WATCHES
視認性を高めるためにスーパールミノバという発光システムを採用。
無骨なデザインにオレンジ色のアクセントがよく合い、ミリタリーウォッチ好きをくすぐる非常にかっこいい時計が多い。