ポケットWifiなんて解約!なぜブロガーこそUQモバイルを使うべきなのか?
ブロガーはスマホをほとんど使わない!? 僕も副業としてブログを書いているが、ブログを書く人って、ノートPCを外に持ち歩いている人が多いんじゃないかなと思う。 僕もよく、家だと集中できないので、マクドナルドやスタバといった…
あなたの生活の質を上げる本音Review(レビュー)&Column(コラム)
Service
ブロガーはスマホをほとんど使わない!? 僕も副業としてブログを書いているが、ブログを書く人って、ノートPCを外に持ち歩いている人が多いんじゃないかなと思う。 僕もよく、家だと集中できないので、マクドナルドやスタバといった…
この記事ではニフモ歴19ヶ月の僕がつい最近UQモバイルに乗り換えた4つの理由を紹介しています。 結論から言うとニフモと契約するよりUQモバイルと契約した方がメリットが大きく満足しています。 それでは、これから一つずつニフ…
なぜ今回この記事を書こうと思ったのか? 実は僕自身は大学生時代当たり前にやって、ちょっとしたお小遣いを稼いでいた方法なのですが、大学時代の友達は意外に知らない人が多かったので今回記事にして紹介することにしました。 この方…
家電部門 Brotherモノクロレーザープリンター 前まで使っていたポンコツプリンターMG3230が全然ダメだったので今年はモノクロレーザープリンターを買っちゃいました! ちょっと音はうるさいですが、白黒印刷しかしない人…
家に使っていないSuicaやPASMOはない? みなさん家に使っていないSuicaやPASMOはありませんか? もう忘れてしまった方が多いと思いますが、SuicaやPASMOを作った際デポジットとして500円払ったのを覚…
ネットショッピングサイト系クレジットカード まず大学生のみなさんにおすすめしたいのが、ショッピングサイト系のクレジットカード。 特にAmazon、楽天、YJクレジットの3つ。 これら3つは誰もが使う大手ショッピングサイト…
僕はヤフープレミアム会員特典の月額200円のYahoo無線LANスポットというサービスを契約しています。 そのため、しょっちゅうマクドナルドでmobilepointのWiFiを利用しているのですが、たまにログイン画面が出…
僕は前に都内の家電量販店で某キャリアのスマホ販売の派遣をしていたことがあります。 今回はそこで家電量販店のスマホ販売の裏側を多く見ましたので今回ご紹介します。 家電量販店とショップは全くの別物 例えば同じドコモでも家電量…
まずは簡単に両社を比較 価格の違いは? Hulu Netflix 月額933円(税抜) ベーシックプラン650円(税抜) スタンダードプラン950円(税抜) プレミアムプラン1450円(税抜) Netflixのベーシック…
僕がdocomoから格安SIM Nifmo(ニフモ)に変えた理由 最近ではすっかり定着した格安SIMだが、今回は僕が実際に利用しているNifmoを紹介する。 僕がNifmoに変えた理由はdocomoで機種変更する際、新プ…